数字(10)
学校(9)
食べ物/飲料(320)
地域(200)
スポーツ(11)
人/動物(86)
アニメ(8)
芸能(3)
音楽(2)
お金(17)
その他(109)
給食(3)
お土産(7)
加工品(3)
野菜(3)
果物(0)
その他食品(0)
美容(1)
お菓子(0)
飲料(0)
卵・乳製品(0)
魚介類(0)
米・穀類(0)
調味料(0)
ツナ缶はマグロだけでなく〇〇も含まれる
投稿者
つな
投稿日
2023.10.17
カテゴリ
食べ物/飲料
地域
北海道
いいんでない♥
食卓で手軽に食べらるマグロといえばツナ缶だが、ツナ缶=マグロとは限らないの知ってましたか?
「tuna」を英和辞典で調べると「マグロ」と書いてあるが、「tuna」はスズキ目サバ科マグロ族に分類される魚の総称でもある。マグロ族にはマグロやカツオが分類されるんです。カツオは英語で「skipjack tuna」であり、「skipjack」は「水から飛び出す」という意味。
つまり、ツナにはマグロの他にカツオも含まれる。実際に流通しているツナ缶にはカツオも使われています。例えば、はごろもフーズのシーチキンマイルドはマグロではなくカツオで、原材料名にもカツオと記載されているので確認してみてね。
投稿者:
コメント
する
大好きなお菓子(75)
ご当地お菓子(23)
野菜(12)
方言(10)
人体の不思議(9)
広島東洋カープは12球団唯一、〇〇○を持たない球団!
プッチンプリンはプリンじゃない?
チチヤスヨーグルトの本社は、やっぱり〇〇県にあった!?
さつま揚げのうんちく
野球漫画の名作『タッチ』