数字(10)
学校(9)
食べ物/飲料(280)
地域(139)
スポーツ(11)
人/動物(81)
アニメ(6)
芸能(2)
音楽(2)
お金(16)
その他(96)
給食(3)
お土産(7)
加工品(3)
野菜(3)
果物(0)
その他食品(0)
美容(1)
お菓子(0)
飲料(0)
卵・乳製品(0)
魚介類(0)
米・穀類(0)
調味料(0)
鯉のぼりの起源は?
投稿者
北条さん
投稿日
2024.01.30
カテゴリ
地域
地域
京都府
よろしゅうおすなぁ♥
鯉のぼりの起源は?
鯉のぼりを掲げるようになったのは、室町時代と言われており現代のように子供のためにではなく武家の間で行われていた風習であったそうです。
戦国武将が合戦や戦などで掲げる【旗指物】(はたさしもの)が鯉のぼりの起源と言われています。
室町時代の末期には、端午の節句に旗指物を掲げる【武者のぼり】が風習となり、時代が進むにつれ江戸~明治時代に庶民の間でもかかげられるようになったものが鯉のぼりとされています。
投稿者:
コメント
する
大好きなお菓子(72)
ご当地お菓子(22)
方言(10)
野菜(9)
人体の不思議(7)
プッチンプリンはプリンじゃない?
広島東洋カープは12球団唯一、〇〇○を持たない球団!
チチヤスヨーグルトの本社は、やっぱり〇〇県にあった!?
野球漫画の名作『タッチ』
さつま揚げのうんちく