数字(10)
学校(9)
食べ物/飲料(320)
地域(200)
スポーツ(11)
人/動物(86)
アニメ(8)
芸能(3)
音楽(2)
お金(17)
その他(109)
給食(3)
お土産(7)
加工品(3)
野菜(3)
果物(0)
その他食品(0)
美容(1)
お菓子(0)
飲料(0)
卵・乳製品(0)
魚介類(0)
米・穀類(0)
調味料(0)
ジャガイモうんちく
投稿者
芋煮
投稿日
2024.04.22
カテゴリ
食べ物/飲料
地域
海外
Good♥
実は食材としてのジャガイモは、料理の歴史でみると洋食として使われていた方が古いのです。というのも、ジャガイモの原産地はアンデス地方。日本へは1598年にオランダ人によって輸入された説が有力です。
この時、ジャワ島のジャカルタ、当時でいうジャカトラを経由して日本に伝来してきたため「ジャガタライモ」と名付けられました。
この呼び名が転訛し、現在の「ジャガイモ」と呼ばれるようになったのです。
投稿者:
コメント
する
大好きなお菓子(75)
ご当地お菓子(23)
野菜(12)
方言(10)
人体の不思議(9)
広島東洋カープは12球団唯一、〇〇○を持たない球団!
プッチンプリンはプリンじゃない?
チチヤスヨーグルトの本社は、やっぱり〇〇県にあった!?
さつま揚げのうんちく
野球漫画の名作『タッチ』