フグはなぜ「てっちり」「てっさ」って呼ばれるの??実は大阪発祥のユニークな名前なんです。
投稿者 トラ太郎
投稿日 2025.02.04
カテゴリ 食べ物/飲料地域
地域 大阪府
ええんちゃいまっか♥
ふぐ鍋を「てっちり」、ふぐの刺身を「てっさ」と呼ぶのは関西独特の文化。実はこの名前、ちょっとしたダジャレから生まれました。

昔、ふぐの毒に当たることを「弾(たま)に当たる」と表現し、ふぐを「鉄砲」と呼んでいたそうです。そこから…
・鉄砲のちり鍋 → てっちり
・鉄砲の刺身 → てっさ
という呼び名が誕生しました。まさに大阪らしいユーモアですね!
投稿者: