数字(10)
学校(9)
食べ物/飲料(320)
地域(201)
スポーツ(11)
人/動物(86)
アニメ(8)
芸能(3)
音楽(2)
お金(17)
その他(109)
給食(3)
お土産(7)
加工品(3)
野菜(3)
果物(0)
その他食品(0)
美容(1)
お菓子(0)
飲料(0)
卵・乳製品(0)
魚介類(0)
米・穀類(0)
調味料(0)
熊本を出て知ったこと
投稿者
くまモンの弟
投稿日
2023.07.05
カテゴリ
学校
、
その他
地域
熊本県
よかたい♥
熊本県の学校には『あとぜき』って言葉の紙が学校のドアに貼ってます。
病院や施設にも貼ってます。
出るときは閉めなさいという意味の言葉なんですが、高校卒業まで全国共通の言葉だと思ってました。
投稿者:
コメント
する
大好きなお菓子(75)
ご当地お菓子(23)
野菜(12)
方言(10)
人体の不思議(9)
さつま揚げのうんちく
うなぎの「並」と「特上」の違い
広島東洋カープは12球団唯一、〇〇○を持たない球団!
プッチンプリンはプリンじゃない?
チチヤスヨーグルトの本社は、やっぱり〇〇県にあった!?