なぜ鯖の押し寿司を「バッテラ」というのか
投稿者 お寿司好き
投稿日 2023.08.01
カテゴリ 食べ物/飲料地域
地域 大阪府
ええんちゃいまっか♥
なぜお寿司をバッテラというか知ってますか?

大阪ずしの代表、サバの押しずしのことをバッテラと言います。細長い木箱に酢飯を詰め、上に酢でしめたサバと薄くそいだ昆布をのせ、上から押したものです。

なぜサバの押しずしを「バッテラ」と呼ぶのでしょうか?

明治20年代、コノシロという魚をしめて、ボートのような形にして売り出した寿司屋がいました。

現在の四角いバッテラより、もっと船の形に近かったようで、ボートのことをポルトガル語で「バッテラ」と呼ぶため、誰からともなく、「バッテラ二隻おくれんか」などというようになりました。

やがて「バッテラ」が正式な呼び名のようになったのです。


そのうち、コノシロがサバに代わり、形もボート形ではなく、細長い角形になったのですが、「バッテラ」という名前だけはそのまま残りました。
投稿者: